今日も暑かったですね。夜になってやっと過ごしやすくなったけれど、朝から陽が沈むまでは暑かったです。
そんな暑い朝、ふあすずを連れて「青葉の森公園」に行ってきました。
まずは、ポチっをお願いします。←すみませんが両方押してください→
いつも押してくださって、どうもありがとうございます。
「青葉の森公園」は、先日休業案内が届いたドッグランのある公園です。
あの後、利用者側との話し合いが行われ、経過報告が届きました。
8月に老朽化している部分の工事をして、ドッグランは継続されることが決まったようです。ただし、ドッグラン内の改修や整備を目的として、価格改定がされることになりました。
今までは、年に1頭500円で更新でしたのですが、今回から、年1頭3000円に。
うちは2頭なんで6000円ということでず。
多分、風愛ちゃんだけなら、更新しなかったと思うけれど
若いすずちゃんのことを考えると3000円は高くないんですが・・・。
付添いで訪れる風愛ちゃんも同じ値段は、ちょっと高く感じてしまいます。
多頭割引があってもいいのに・・・と思っちゃいました。
でも、暑い時期は朝6時から使用できるそうなので、2頭とも更新しましたよ。
その手続きのために朝から「青葉の森公園」に行ってきたんです。
手続きができるのは、平日の場合は朝9時~12時となっていて
「うわぁ、9時はすでに暑いよね」と思いつつ
朝8時頃に行って、お散歩して帰る前に手続きできればいいやと思って行ってきました。
到着した朝8時ごろは、まだ日陰も多く木陰を狙えばお散歩も快適。
ね!!すずちゃん。
でもドッグランに到着した8時半頃には、もう日向は暑く
誰も利用していませんでした。
多頭の場合、ドッグラン内でフリーにしていいのは1頭だけ。
なので、すずちゃんをフリーにして、風愛ちゃんはオンリード。
まぁ、風愛ちゃんは、もともとあんまり走らないし、匂い嗅ぎばっかりしているので、問題はないんですが・・・・。
すずちゃんは、いっしょに走ってくれる相手が誰もいないので、つまんないみたい。
結局、すずちゃんも匂い嗅ぎばかりになってきたし、気温も上がってきたので
更新手続きの会場へ向かうことにしました。
ということで、無事に6000円支払って更新手続きをしましたよ。
それから、マナーを守らない人がいるということで、ドッグラン継続の危機でもあったんですが
今までは利用者登録をしていない人でも、自由に入れる環境だったため、ドッグランの利用ルールを知らない人も使っていた可能性があるとのことで、7月からは利用登録済みの犬しか入れないしくみになるようです。
最後まで読んでくださってありがとうございます。